
2014.1.10
損保ジャパン東郷青児美術館のQuintet:Five-Star Artists 展 内覧会に行ってきました。
もう2週間以上前になってしまいましたが・・
損保ジャパン財団さんは、チャイルドラインとちぎでもご支援いただいておりまして・・
去年から何度かお邪魔させていただきました。
ありがとうございます!
それはともかく
5人の女性作家のお話
興味深くお聞きしてまいりました。

児玉靖枝
川田祐子
金田実生
森川美紀
浅見貴子
それぞれが捉えた風景、自然・・気配の再現というか再構築を楽しんでいる作品たち

浅見貴子の墨絵 双松図

金田実生 紙に油彩
にじみが美しい

森川美紀 Khumjung 旅の記憶 記憶のおぼつかなさも魅力となっている




川田祐子 離れてみても近くで見ても面白い。座禅をしたり・・という作家の言葉に納得。
小宇宙の中に引き込まれそう。
あれ、これしか写真なかった・?
自分の感覚に集中して
没頭してみるって
楽しそうだなって
改めて感じさせてくれたひと時でした。
スポンサーサイト