
ドラードギャラリー主催の画塾に参加させていただいた。
榎先生の榎塾は前々から興味があったのだが、なかなか予定が合わず参加できなかったのだが
ここにきて
榎塾、友田塾、両方にチャレンジしてみたのです。
どちらの作家の作品も大好きですし。
先に始まった榎塾では
アクリルを使った日本画の模写、ということで
その内容にも魅かれました。
場所も時間も限られているので小さなサイズに描きました。
まずが酒井抱一の夏草図屏風。東京国立博物館に行ったけど、現在は展示なし。
仕方ないから、写真などのグッズだけゲット。
風神雷神のオマージュ作品ですよね。
その裏にかかれているし。
難しい。
適当に銀箔を貼ったら失敗するし。
(あかし紙を準備しなかった。。)

コレマタ超有名な
竹内栖鳳の斑猫。
山種美術館で大感激。
エメラルドグリーンの、こちらを見つめ返す目には金彩も施され、
欲しい絵ナンバー1くらいだな・・
家にあったら素敵すぎる。
これも、絹本の作品だし、変に筆跡が残っちゃうし
まねようとするから自在な毛並みの線がよれよれするし
難しかったです。
でも自分一人では絶対に作れなかった。
ありがたい経験だった。
スポンサーサイト