チャイルドライン20周年全国フォーラムin九州が開催されました。
福岡まで出かけてまいりました。
飛行機からは富士山が美しく見えました。

こちらのフォーラム。
子どもの声が届く社会を目指して
地域の連携を非常時の支援に生かす

テーマにふさわしい素晴らしい内容でした。
そして学びと共になんとたくさんの出会いがいただけたこと!

懇親会の演奏も、この地域で子ども支援に携わっている方々です。
懐深い~!!
そして九州は美味しいものに、見どころもたくさん。

キャナルシティのイルミネーション。
博多湾までのクルーズも体験


船でのライブを担当した江頭さんを囲んで!素敵な歌声を聴きつつ
屋台の明かりを見ながらの船下り、1000円也。やすいのもいいわあ。
濱田屋さんの水炊きもおいしかった・・。

大宰府にも足を延ばしました。

ラッピング電車 旅人
隈研吾設計のスタバ

天満宮

凄い樹

菊祭りも

頭をなぜまくってきた牛さん

そしてやっぱり、梅

お石茶屋さんは休みでしたが
梅が枝餅も焼き立て美味しかったです。
同じ目標を分かり合える友達との度は楽しかった!
福岡まで出かけてまいりました。
飛行機からは富士山が美しく見えました。

こちらのフォーラム。
子どもの声が届く社会を目指して
地域の連携を非常時の支援に生かす

テーマにふさわしい素晴らしい内容でした。
そして学びと共になんとたくさんの出会いがいただけたこと!

懇親会の演奏も、この地域で子ども支援に携わっている方々です。
懐深い~!!
そして九州は美味しいものに、見どころもたくさん。

キャナルシティのイルミネーション。
博多湾までのクルーズも体験


船でのライブを担当した江頭さんを囲んで!素敵な歌声を聴きつつ
屋台の明かりを見ながらの船下り、1000円也。やすいのもいいわあ。
濱田屋さんの水炊きもおいしかった・・。

大宰府にも足を延ばしました。

ラッピング電車 旅人
隈研吾設計のスタバ

天満宮

凄い樹

菊祭りも

頭をなぜまくってきた牛さん

そしてやっぱり、梅

お石茶屋さんは休みでしたが
梅が枝餅も焼き立て美味しかったです。
同じ目標を分かり合える友達との度は楽しかった!
スポンサーサイト